15,000円以上のご注文で送料無料

Vins du Midi

Lolita sene/ロリータ・セヌ | Vins du Midi

Vins du Midi

Vins du Midi

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CONTACT
  • 生産者
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記
  • ・会員規約

Vins du Midi

Vins du Midi

  • HOME
  • 生産者
  • Lolita sene/ロリータ・セヌ
  • ロリータ・セヌ / ロリタックス 2022

    ¥5,940

    生産者:Lolita Sene ワイン名:LOLITAX 2022 タイプ:ロゼ 度数:14.0% 品種:グルナッシュ・ノワール 「ロリタックス」という名前は麻酔科医として働く彼女の兄弟に向けて付けられました。 小さなキャンディーのような赤いベリーとブラッドオレンジの香り。でも甘いわけではなくあくまでドライ。非常に滑らかで、スルスルと喉を通っていきます。ロリータにとってLolitaxは最高の喜びです。 今回は夫でもあるクロ・デ・グリヨンのニコラ・ルノーと共同で造られたキュヴェで、ロシュフォール=デュ=ガル郊外のサズに2017年に植えられた有機栽培の若いブドウのグルナッシュ・ノワール100%。 8月中旬に手摘みで収穫し、空圧式プレスでダイレクトプレスし、タンクで短期間熟成させたプリムールワインです。 2022年10月12日に清澄、ろ過、亜硫酸塩の添加を行わずに瓶詰め。

  • ロリータ・セヌ/クスクス 2022

    ¥5,940

    生産者:Lolita Sene ワイン名:COUS COUS 2022 タイプ:赤 度数:12.0% 品種:サンソー 醸造工程から言えば赤ワインですがクスクス2022は非常に軽い仕上がりです。味わいとしてはタンニンがほとんどなく、純度の高い赤い果実ジュースのようなフレッシュさがあり、飲んでいることを忘れるくらいスルスルと飲めてしまいます。夫であるクロ・デ・グリヨンのニコラ ルノーと共同で生産されたキュヴェで、ロシュフォール=デュ=ガル近郊の石灰岩土壌で有機栽培された若いサンソーを使用しています。8月中旬に手摘みで収穫し、全房で1週間マセラシオン・カルボニックを行い、空気圧プレスで優しくプレスします。タンク内で短期間熟成させたプリムールです。2022年10月12日に清澄や濾過を行わずに瓶詰めされ、亜硫酸塩の添加はゼロです。 エチケットは今までのポップなイメージから大きく変わり落ち着いた印象に。このデザインはロリータの机にある古い絵をベースに作成しました。結婚、出産を経て彼女の考え方が変わったことが理由で、これまでは毎年エチケットを変更していましたが自分のアイデンティティがないように感じるようになり、決まったエチケットを使い続けたいという思いになった為です。今後は特別なキュヴェ以外はこのエチケットを使うとのことです。

  • ロリータ・セヌ/モナドラブル 2022

    ¥5,940

    生産者:Lolita Sene ワイン名:MON ADRABLE 2022 タイプ:赤 度数:13.0% 品種:グルナッシュ75%, サンソー25% 香りはスグリとブルーベリー、花、メントールのノート。味わいはジューシーで繊細なスパイスが効いており、凛としたブラックベリーの余韻が続きます。有機栽培のブドウの木から収穫されたグルナッシュ75%(樹齢3年以上、15年以上、30年以上を混ぜています)とサンソー25%のブレンド。手摘みで収穫、自然発酵。ラチェットプレスで全房のままダイレクトプレスします。プレスが終わった時点でグルナッシュとサンソーがまだ3ケース残っていたので、それをフレッシュジュースとして追加することにしました。これにより更に軽快さが増しています。2022年10月12日に清澄や濾過を行わずに瓶詰め。 亜硫酸塩無添加。エチケットは今までのポップなイメージから大きく変わり落ち着いた印象に。このデザインはロリータの机にある古い絵をベースに作成しました。結婚、出産を経て彼女の考え方が変わったことが理由で、これまでは毎年エチケットを変更していましたが自分のアイデンティティがないように感じるようになり、決まったエチケットを使い続けたいという思いになった為です。今後は特別なキュヴェ以外はこのエチケットを使うとのことです。

  • ロリータ・セヌ/パパナパトー 2022

    ¥5,940

    生産者:Lolita sene ワイン名:PAPANAPATOR 2022 タイプ:赤 度数:13.5% 品種:シラー80%, ソーヴィニョンブラン20% ロリータによるシラーの素晴らしいバリエーションで、今年はソーヴィニョンブランが20%加わったことによりフレッシュさが増し、更に飲みやすくなりました。果実の輝きをそのまま表現した液体で、シラーの特徴であるスミレの花の香りが広がります。昼夜を問わずいつでも抜栓して楽しめるワインで時と場所を選びません。サン=ヴィクトル=ラ=コストの砂質粘土のよく手入れされたテロワールで有機栽培で育てられたブドウのシラーが大部分を締めます。ブドウは8月16日に手摘みで収穫しました。シラーは全房をダイレクトプレスし、タンクで短期間熟。そこへマセラシオンしたソーヴィニヨンブランのジュースを加えています。 清澄や濾過を行わず、亜硫酸塩も添加せず、2022年10月12日に瓶詰めされました。エチケットは今までのポップなイメージから大きく変わり落ち着いた印象に。このデザインはロリータの机にある古い絵をベースに作成しました。結婚、出産を経て彼女の考え方が変わったことが理由で、これまでは毎年エチケットを変更していましたが自分のアイデンティティがないように感じるようになり、決まったエチケットを使い続けたいという思いになった為です。今後は特別なキュヴェ以外はこのエチケットを使うとのことです。

  • ロリータ・セヌ/ジンジャー・スシ 2022

    ¥5,940

    SOLD OUT

    生産者:Lolita sene ワイン名:GINGER SUSHI 2022 タイプ:オレンジ 度数:13.5% 品種:グルナッシュ・ノワール50%, クレレット・ロゼ50% 透明度の高いロゼワインとオレンジワインの間のようなワイン。柑橘系とショウガのようなスパイシーな香りに花のタッチが散りばめられています。思わず日本へ旅に行きたくなるようなワインだった為、ガリをイメージした名前になり、ロリータにとって忘れられない特別なワインの一つになりました。グルナッシュ・ノワール50%、クレレット・ロゼ50%。畑が雹に見舞われたため、非常に小さな果実から作られたジュース。2つのブドウ品種を全房で10日間マセラシオンしましたが、デキュヴァージュの時点では果汁はほとんどありませんでした。何よりも、ほぼ赤であるはずの果汁はまったく着色されておらず、本当にショウガのような香りがしたと言います。タンク内で短期間熟成。2022年10月12日に瓶詰めされたプリムールです。 清澄も濾過もせず、亜硫酸塩も添加していません。 エチケットは今までのポップなイメージから大きく変わり落ち着いた印象に。このデザインはロリータの机にある古い絵をベースに作成しました。結婚、出産を経て彼女の考え方が変わったことが理由で、これまでは毎年エチケットを変更していましたが自分のアイデンティティがないように感じるようになり、決まったエチケットを使い続けたいという思いになった為です。今後は特別なキュヴェ以外はこのエチケットを使うとのことです。

  • ロリータ・セヌ/キフキフ 2022

    ¥5,940

    SOLD OUT

    生産者:Lolita sene ワイン名:KIFFE KIFFE 2022 タイプ:白 度数:11.0% 品種:ソーヴィニョンブラン フランス語のスラングで「kif-kif(キフキフ)」は「ほぼ同じ」を意味し、動詞の「kiffer(キフェ)」は「好き」を意味します。最初のミレジムで非常に安定していた為、彼女は2つを組み合わせてこのキュヴェの名前にしました。2021ヴィンテージとセパージュは違いますが同じくらい素晴らしい出来で柑橘系の果物、白桃、花の香りがもたらす魅惑的なジュース。グビグビ飲めてしまう軽快な味わい。ピュアで短期間のマセラシオンが非常に爽やかなジュースに素晴らしいストラクチャーをもたらしています。粘土質の土壌に植えられ、手摘みで収穫されたソーヴィニヨンを100%使用しています。半分はダイレクトプレス、半分は全房で1週間マセラシオンし、タンクで短期間熟成させたプリムールです!瓶詰めの2日前にそれぞれをアッサンブラージュします。2022年10月12日に清澄や濾過を行わずに瓶詰め。 亜硫酸塩無添加。 エチケットは今までのポップなイメージから大きく変わり落ち着いた印象に。このデザインはロリータの机にある古い絵をベースに作成しました。結婚、出産を経て彼女の考え方が変わったことが理由で、これまでは毎年エチケットを変更していましたが自分のアイデンティティがないように感じるようになり、決まったエチケットを使い続けたいという思いになった為です。今後は特別なキュヴェ以外はこのエチケットを使うとのことです。

  • ロリータ・セヌ/ブリン・ブリン 2022

    ¥5,940

    SOLD OUT

    生産者:Lolita sene ワイン名:BLING BLING 2022 タイプ:白 度数:14.0% 品種:シャルドネ ワイン醸造過程において液体がキラキラして美しい様子からこの名前をつけました。南仏で栽培されたブドウでありながら過剰な重さやパワフルさが抑えられたシャルドネは、白い果実の香りに運ばれ、上品でありながらフレッシュです。 柔らかく繊細で太陽のように元気が出るワイン。ロックモールの粘土質土壌に植えられ、有機栽培で栽培された若いブドウの木から収穫したシャルドネ100%。このキュヴェは、ロリータの自宅からわずか15分の場所にある生産者から購入したブドウを使用して作られています。8月4日に手摘みで収穫、ダイレクトプレスし、デブルバージュした後にタンク内で発酵と短期間熟成させたプリムールです。瓶詰めの1週間前に澱引きし、2022年10月12日に瓶詰め。無清澄、無濾過、亜硫酸塩無添加。 エチケットは今までのポップなイメージから大きく変わり落ち着いた印象に。このデザインはロリータの机にある古い絵をベースに作成しました。結婚、出産を経て彼女の考え方が変わったことが理由で、これまでは毎年エチケットを変更していましたが自分のアイデンティティがないように感じるようになり、決まったエチケットを使い続けたいという思いになった為です。今後は特別なキュヴェ以外はこのエチケットを使うとのことです。

  • ロリータ・セヌ / ミズ・アン・ブーシュ 2021

    ¥5,390

    生産者:Lolita sene ワイン名:Mise en bouche 2021 タイプ:赤 度数:12.0% 品種:グルナッシュ・グリ、グルナッシュ・ブラン、クレレット・ブランシュ、クレレット・ロゼ フレッシュで楽しい軽いワインで、黒スグリ、プラム、ラズベリーのフルーティなノートがあります。 当初は前年と同様にミズ・アン・ブーシュとロリタックスを造りたかったのですが、出来が非常に良かったので1つのキュヴェにまとめることにしました。マセラシオンは7日間で10月末にボトリングされました。1つにまとめた為、ロリータとしては最大のボリュームの4,000本になりました。熟成用にいくつかはボトルを寝かせているとのことです。

  • ロリータ・セヌ / パパナパトー 2021

    ¥5,720

    生産者:Lolita sene ワイン名:PAPANAPATOR 2021 タイプ:赤 度数:14.0% 品種:シラー このキュヴェは元々ミディアムボディの 赤ですが、彼女は自分の直感を頼りに以前より軽めの赤を作ることに成功しました。スパイシーで柔らかなタンニンがあり、ジューシーで冷涼感のあるシラー。 ロリータがワイン造りを始めたばかりの頃、手動のプレス機がうまく使えず困っていました。そこへワイン造り素人の父親がやってきて助言 したところ偶然スムーズに作業が進んだと言います。そして去り際に父親が「papa nʼa pas tort(パパナパトー=パパは間違いない)」と捨て台詞を吐いたことからワインの名前として採用されました。 使用しているシラーは、近くの町・グレサックのドメーヌから購入したものです。収穫間際に気温が下がったことから、糖分が少し抑え られたブドウになっています。シラーを除梗し、7日間のマセラシオンしています。昨年と同様にタンクでのみ熟成しています。(一昨年 のミレジムは一部樽熟成)今回はロリータもお気に入りの軽いパパナパトーに仕上がりました。

  • ロリータ・セヌ / キフキフ 2021

    ¥5,720

    生産者:Lolita sene ワイン名:KIFFE KIFFE 2021 タイプ:白 度数:11.0% 品種:グルナッシュ・ノワール65%, ピクプール30%, クレレット5% 生き生きとして、余韻が⻑い。ブラインドテイスティングをすると、ロゼなのか白なのかわからない非常にユニークなキュヴェに仕上がりました。間違いなく今年のベストセラーの一つと自信を持って言います。還元がある為、飲む少し前に抜栓しておくことをオススメしています。 フランス語のスラングで「kif-kif(キフキフ)」は「ほぼ同じ」を意味し、動詞の「kiffer(キフェ)」は「好き」を意味します。そこで彼女は2つ を組み合わせてこのキュヴェの名前にしました。子供を出産した年であまり収穫に参加できなかった為、ワインがどうなるか予想がつきに くかったとロリータは言います。最初はグルナッシュ・ノワールを使って以前造ったロリタックスのようなダイレクトプレスのワインを作りたかっ たのですが、ニコラの空圧式プレス機を初めて使用したところ、いつもの手動の木製プレス機とは違いかなり強い力で圧搾された為、 果汁はブラン・ド・ノワールのように白くなりました。だったらブラン・ド・ノワールにしてみようということで今回のキフキフは誕生しました。

  • ロリータ・セヌ / クスクス 2021

    ¥5,720

    生産者:Lolita sene ワイン名:COUSCOUS 2021 タイプ:赤 度数:12.0% 品種:サンソー スミレ、マシュマロ、シロップ、ピンクのポプリの香り。 発酵過程の間、マラケシュのスーク(北アフリカの市場の名前)、スパイス、モロッコの暑さのようなにおいがしました。そのイメージか ら伝統的なモロッコ料理のクスクスを名前に選びました。ブドウはロリータのブドウ畑から50%、パートナーであるニコラ・ルノーのブドウ 畑から50%を使用しています。子供を出産した年で、あまり収穫に参加できなかった為、ワインがどうなるか予想がつきにくかったと言います。収穫後、ブドウは古い木製プレスで圧搾され、別々のタンクに入れられます。果汁は4月にアッサンブラージュして瓶詰めを行いました。

  • ロリータ・セヌ / アドラブル 2021

    ¥5,720

    生産者:Lolita sene ワイン名:ADORABLE 2021 タイプ:赤 度数:13.0% 品種:シラー50%, グルナッシュ50% レモンのようなキリッとした酸が感じられます。軽いだけでなくシラーがエネルギッシュな活力を与えてくれるフルーティなワイン。 2019年のミレジムでは「ドゥマン・ジュ・セラ・アドラブル(私は明日愛らしくなる)」と呼ばれていましたが、糖が落ち着くのに10ヶ月も かかった為、昨年からはただの「アドラブル(愛らしい)」に改名しました。除梗したシラーを、収穫後すぐに古い木製プレスを使用して 直接圧搾。グルナッシュも同じく除梗し、7日間マセラシオンします。果汁は冬の間ずっと別々のタンクに分けて熟成させています。シラーは3月まで何も触りませんが、グルナッシュは軽くピジャージュしています。最後にアッサンブラージュして、4月下旬に瓶詰めされました。

Vins du Midi

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CONTACT
  • 生産者
CATEGORY
  • ワイン
    • 赤ワイン
    • 白ワイン
    • オレンジワイン
    • ロゼワイン
    • スパークリング(白)
    • スパークリング(ロゼ)
  • ビール
  • 生産者
    • Petit Oratoire/プティ・オラトアル
    • Domaine des Magesses/マジェス
    • Domaine Cotze/ドメーヌ・コッツェ
    • L’Etranger/レトランジェ
    • Balansa/バランサ
    • Clos Mathelisse/クロ・マテリス
    • Domaine Inebriati/ドメーヌ・イネブリアティ
    • Lolita sene/ロリータ・セヌ
    • Les Salicaires/レ・サリケア
    • Sacrilège/サクリレージュ(ビール)
    • Thibaud Capellaro/ティボー・カペラロ
    • Club des terres/クラブ・デ・テール
    • AOZINA/アオジナ
  • エリア
    • 南ローヌ
    • ルシヨン
    • コルビエール
    • ラングドック
    • 北ローヌ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 会員規約

© Vins du Midi

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 生産者
  • Lolita sene/ロリータ・セヌ
  • ワイン
    • 赤ワイン
    • 白ワイン
    • オレンジワイン
    • ロゼワイン
    • スパークリング(白)
    • スパークリング(ロゼ)
  • ビール
  • 生産者
    • Petit Oratoire/プティ・オラトアル
    • Domaine des Magesses/マジェス
    • Domaine Cotze/ドメーヌ・コッツェ
    • L’Etranger/レトランジェ
    • Balansa/バランサ
    • Clos Mathelisse/クロ・マテリス
    • Domaine Inebriati/ドメーヌ・イネブリアティ
    • Lolita sene/ロリータ・セヌ
    • Les Salicaires/レ・サリケア
    • Sacrilège/サクリレージュ(ビール)
    • Thibaud Capellaro/ティボー・カペラロ
    • Club des terres/クラブ・デ・テール
    • AOZINA/アオジナ
  • エリア
    • 南ローヌ
    • ルシヨン
    • コルビエール
    • ラングドック
    • 北ローヌ
ショップに質問する