15,000円以上のご注文で送料無料

Vins du Midi

ラングドック | Vins du Midi

Vins du Midi

Vins du Midi

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CONTACT
  • 生産者
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記
  • ・会員規約

Vins du Midi

Vins du Midi

  • HOME
  • エリア
  • ラングドック
  • サクリレージュ/キュヴェ・ペパン 2022(ビール)

    ¥4,180

    生産者:Sacrilège ビール名:Cuvée Pépins 2022(750ml) スタイル:Bière sur marc(ブドウの搾りかすを使ったビール、グレープエール) 度数:6.9% 樽で熟成させた酸のあるビールに、ナチュラルワインの人気生産者イネブリアティでワイン醸造のために搾ったカリニャンとサンソーの粕をマセラシオンしたビール。花のように華やかでワインのようなビール。ワインとビールのハイブリッドドリンクを代表する素晴らしい飲み物です。グラスに注ぐと美しいチェリーレッド色で、軽く泡立ちます。キリッとしたフルーティーなノート、黒い果実とチェリー、シリアルのタッチ。味わいは生き生きとしていて軽く、ブラックベリー、ブラックカラント、フレッシュで軽い酸味があります。余韻は長く、ワインのような香りとごくわずかにタンニンを感じることもあります。 さわやかなビールですが、非常に複雑で飲み終えた後にはワインの世界へ誘う仕掛けがあります。程よいフルーティーさと主張しすぎない酸味がとても飲みやすい味わいです。今日はワインを飲みたい!だけどとりあえずビール!という方にも、ビールは苦手だけどワインだと酔いすぎるという方にも。飲み手を選びません。

  • サクリレージュ/フランボワーズ 2022 BIO(ビール)

    ¥3,850

    生産者:Sacrilège ビール名:Framboise 2022 BIO(750ml) スタイル:Bière Acide au fruit(フルーツを使った酸味のあるビール) 度数:5.5% 樽で熟成させた混合発酵ビールをブレンドし、フランボワーズを加えてマセラシオンしています。ほどよい酸味と素敵なフルーティーさを併せ持つビールですが、甘さはなくドライな仕上がりなので食中酒としても飲んでいただけます。ビールの苦味が好きではない方にもぜひオススメしたい!

  • サクリレージュ/キュヴェ・ミストラル BIO 2022(ビール)

    ¥3,850

    生産者:Sacrilège ビール名:Cuvée Mistral BIO 2022(750ml) スタイル:Blonde, Fermentation Mixte(ブロンド、混合発酵) 度数:5.3% ミストラルというアルザス産のホップを使用したビール。ミストラルはローズとジャスミンの香りを鼻にもたらし、白い果実の香りがビールにフレッシュさを与えます。ライチ、金柑、白ブドウのノートがビールを最大限に引き立てます。 飲んだ瞬間フルーツを使っているのかと錯覚するくらいにアロマティックでびっくりします。

  • イネブリアティ / パトゥス 2021

    ¥4,345

    生産者:Domaine Inebriati ワイン名:Patus 2021 タイプ:赤 度数:12.5% 品種:グルナッシュ・ノワール93%、ムールヴェードル7% 品種:グルナッシュ・ノワール, ムールヴェードル7% 12.5 alc 今年はより軽くフルーティーなキュヴェを狙って収穫を早めました。 昨年との違いは隠し味としてほんの少しだけムールヴェードルを追加していることです ヴィクトールの狙い通りのグビグビいける赤に仕上がり、とても軽くて飲みやすく、程よい酸味があります。 このキュヴェは昨年に続き2回目のヴィンテージ。パトゥスという名前は畑の名前から取りました。 元々3箇所の畑から収穫したグルナッシュをブレンドして作る「グルナッシュ3」というキュヴェがあったのですが、1箇所目を醸造した時に非常に美味しく単一の畑でキュヴェにすることを決断しました。手摘みで収穫した後、除梗されたブドウは約1週間のカルボニックマセラシオンを経て、圧搾されて瓶詰めされます。

  • イネブリアティ / ブラン・ドゥ・ノワール 2021

    ¥4,950

    SOLD OUT

    生産者:Domaine Inebriati ワイン名:Blanc de Noir 2021 タイプ:白 度数:13.0% 品種:グルナッシュ・ノワール75%、ムールヴェードル25% ヴィクトールはこのワインについて多くを語らず、唯一無二のワインなので先入観を持たずとりあえず飲んで感じて欲しいとのことです。 ぶどうは手摘みでダイレクトプレスしています。 コールドセトリングして低温で発酵、約半年タンクで熟成させています。 品種を見ていただければわかりますが、2種類の黒ブドウを使用した白ワインです。

  • クロ・マテリス / エグゾード 2019

    ¥4,180

    生産者:Clos Mathelisse ワイン名:Exorde 2019 タイプ:赤 度数:13.5% 品種:サンソー90%,シラー10% フルーティーで口当たりのいい赤ワイン。タンニンは柔らかくしなやかで、サンソー特有のポプリのフレーバーが感じられます。 エグゾードは、ダビッドがワイン生産者としての地位を確立したキュヴェです。フランス語で「Exorde」は前書き、前文を意味します。 したがって、このワインは彼の生産者としての前書きになります。 収穫後ブドウを厳選し、最高のものだけを使用します。10日間マセラシオンし、キュヴェ内で1〜2回のポンプオーバーを行います。 その後ワインはタンクで10か月寝かせ、その間に2回デキャントしました。

Vins du Midi

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CONTACT
  • 生産者
CATEGORY
  • ワイン
    • 赤ワイン
    • 白ワイン
    • オレンジワイン
    • ロゼワイン
    • スパークリング(白)
    • スパークリング(ロゼ)
  • ビール
  • 生産者
    • Petit Oratoire/プティ・オラトアル
    • Domaine des Magesses/マジェス
    • Domaine Cotze/ドメーヌ・コッツェ
    • L’Etranger/レトランジェ
    • Balansa/バランサ
    • Clos Mathelisse/クロ・マテリス
    • Domaine Inebriati/ドメーヌ・イネブリアティ
    • Lolita sene/ロリータ・セヌ
    • Les Salicaires/レ・サリケア
    • Sacrilège/サクリレージュ(ビール)
    • Thibaud Capellaro/ティボー・カペラロ
    • Club des terres/クラブ・デ・テール
    • AOZINA/アオジナ
  • エリア
    • 南ローヌ
    • ルシヨン
    • コルビエール
    • ラングドック
    • 北ローヌ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 会員規約

© Vins du Midi

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • エリア
  • ラングドック
  • ワイン
    • 赤ワイン
    • 白ワイン
    • オレンジワイン
    • ロゼワイン
    • スパークリング(白)
    • スパークリング(ロゼ)
  • ビール
  • 生産者
    • Petit Oratoire/プティ・オラトアル
    • Domaine des Magesses/マジェス
    • Domaine Cotze/ドメーヌ・コッツェ
    • L’Etranger/レトランジェ
    • Balansa/バランサ
    • Clos Mathelisse/クロ・マテリス
    • Domaine Inebriati/ドメーヌ・イネブリアティ
    • Lolita sene/ロリータ・セヌ
    • Les Salicaires/レ・サリケア
    • Sacrilège/サクリレージュ(ビール)
    • Thibaud Capellaro/ティボー・カペラロ
    • Club des terres/クラブ・デ・テール
    • AOZINA/アオジナ
  • エリア
    • 南ローヌ
    • ルシヨン
    • コルビエール
    • ラングドック
    • 北ローヌ
ショップに質問する